2021年9月1日 水曜日
こんにちは!のぶママです。
今日は、パートのお仕事の日でした。
スーパーですが、、広告が入ったので、午前中はとっても忙しかったです><
が、、雨が降り始めた昼過ぎ位からは、少しづつお客様が減ってきて、よかったです^^
忙しくなることを見通して、レジの人員も多かったのですが、、
お客様が減ってしまったことで、そんなにレジを開けておくこともなくなり・・
いつもより、急きょ1時間早くあがることになりました。。
身体的には、肩ががっちがちで痛かったので、、仕事ができないわけではなかったですが、よかったです。が、、
今日は、お仕事がえりの時間に合わせて、『新型コロナウィルスのワクチン接種』の予約をしていました。
ちょうど、仕事が終わって接種会場に向かえばちょうどよい時間だったのですが、、
時間が余ってしまったことで、、気持ち的には余裕ができたのですが、、
接種会場は、デパートの中だったので、、近くにはいろんなお店があったりするわけで、、
時間調整で、買う予定のない買い物をしてしまったりしてしまいましたね。。
でも、余計なものは買ってはいませんが、、
ここら辺には、どこから仕入れてきたのか?利益はあるのか??と思うような、お安いものが売っているお店があり、、
携帯用の小さい消毒液が、な・・なんと一つ30円!!!だったので、3個ほど買ってしまいました~~
あと、冷感マスクが50枚入り400円!!!
仕事帰りで荷物もいっぱいなのに、、買っちゃいました~~^^
そうこうしている間に、予約時間がせまってきて、、
接種会場にむかいました。ちょうどよい時間でした。
デパートの、今では使用していない売り場を2階分ワクチン接種会場にしていました。
す、、っごく広くて、、驚きました。
そして、、人も大型接種会場なので、そこそこいらっしゃいました。
私は40代後半で、、予約スタートの初日にすぐに予約し、可能な限りの一番早い日で、予約していました。
でも、、意外と年齢層は広かったですね。。
同年代、、より、少し上の方も結構いらっしゃったイメージです。
地面に、矢印でテープがいたるところに貼られていたので、係員の方も多かったし、何ひとつ迷うこともなく、スムーズに受け付けから接種まで、、
ほんとに順調にすすみました^^
ただ・・・
最後の接種ブースの前に、呼ばれるまで座って待っているのですが、、
めっちゃ、めっちゃ・・・緊張しました><;
ここ何日かは、、テレビのニュースを見るたびに、【早くワクチン接種をしたい!!】って、思っていて・・
ようやくこの日を迎えた訳ですが、、
その場の雰囲気??
というか、、こんなに大勢の方と一緒にワクチン接種をするのなんて、生まれて初めてだし・・(みなさんそうなのですが(^_^;))
顔では平静を保っていましたが、、
もうドキドキ・・しっぱなしでした。。
それは、、やっぱり副反応のことですかね、、
今まで、産まれてからいろんな予防接種を受けてきたわけですが、特になんの問題もありません。
それに、大きな病気をしたこともないし・・・
年齢的な衰えは感じていますが(^_^;)病的なものは、ないと思います。。
ですのに、やたら緊張・・・
ワクチン接種後、、私どうなっちゃうの?!という、将来の不安・・
いつもの悪い癖です・・(^_^;)
考えすぎなんですよね・・・心配しすぎるという・・・
肩がガッチガチにこっていたし、、あいにく小雨に降られた中で自転車でここまできて、、気温も今日になって急に下がったり・・・
病気ではないけれど、コンディション的にはいいわけでもなく、、
そんなんで、ちょっと頭がぐるぐるしてきてしまい・・・
でもでも・・・
ちゃんと無事にワクチン接種してきました!!!
よかった!!!
終えてしまえば、、なんともないんですが・・
この私の心のガヤガヤ・・・ほんとに嫌です><;
自分の番が呼ばれるまでは、ほんとに心がガヤガヤしていましたが、、
いざ診察をし、、
診察も、簡単な質問を丁寧にされただけですが、、またドキドキ・・ちょっとしてきてしまった・・・
けれど、、お医者さんのとなりにいた、女性の方が実際ワクチンを接種してくれたのですが、、
優しい雰囲気のきれいなかただったので、、
そしてほんとに全く痛くなかったので、、
それが、自分にとってほんとうによかったでした^^
そして、、
ほんとうに最後に、15分ほど待機していたのですが、、
この待機時間で、またドキドキしてしまった・・・
なんか出てきたらどうしよう・・って><
もちろん、打ったところも全然痛くもないし、なんともないんですが、、
そう、、結局なにもおこるわけもなく、、ほんとうに無事にワクチン接種が終わりました^^
私が、変な心配性でなければ、、このワクチン接種という、めったに経験できるようなことではない、この体験もいいように楽しむことができたかと思うんだけれど・・(~_~;)
・・・精神的に、辛かったでした><・・・・
余計な心配をしすぎると、ただ気持ちが辛くなるだけだぞ~~!!なにも起きないぞ~~!!って今になれば、教訓にしたいところです・・
家に帰って、、やっぱりいつもの家と家族の雰囲気で、、いつもと変わらない日常だ・・・と、安心して、、いつものように過ごしていて、、
ワクチンを接種したことさえ、ホントなの?!と、思うほどでしたが、、
約3時間後、、よくいわれている腕の痛みがでてきた・・・
でも、、しょっちゅう、どこかしら痛みがある私には、、気のせい?仕事の疲れがでてきた??
と、思う程度のものでした。。
この位なら、全然動けるし大丈夫!!
・・しかし、、寝ていて明け方位から、、寝返りがうてずに、しんどかった・・・
左腕を下にすることができない、、
ほんと、、強い筋肉痛・・っていう感じです。。
ちょっとした動作が、しんどい(~_~;)
着替えとか、、腕がとにかく、ほんとあげられない^^;
今、、実際ブログを書いているのは接種の翌日で、、もうそろそろ20時間をすぎるかな・・
でも、、まだ全然痛いよ~~
幸い、、熱や頭痛はないので、、全然症状は軽いですが、、
なにをしても痛かったりするので、とっても不快。。
たまったテレビ録画を見たりして、過ごしていました^^
やっと、、パソコンを開く気になり、、タイピングは全然大丈夫!!!で、ホッとしました。
指先だけ動かしているので、大丈夫みたいです^^
・・・いや~~、、でもこのワクチン接種・・・
私みたいな、ビビり・・心配性、、不安症、、HSP・・敏感すぎるのも関係あり?!には、精神的には辛いですね^^;
・・というか、、かなりの少数派、、なんでしょうが。。
あんなに大勢いた会場でしたが、、みなさんみんなスムーズな接種でしたから・・(^_^;)
ほんと、、ちょっと恥ずかしいわ・・・
コメント