2022年6月30日 木曜日
こんにちは!のぶママです。
今日もご訪問していただき、ありがとうございます<(_ _)>
6月だというのに
激しく暑い日が続いていますね(^_^;)
とうとう
東京では、36、4度まで
気温があがってしまったそうです・・・
(体温じゃないですか~~汗)
群馬の方では
40度!!!
って、、
いったいどんな感じ?
大丈夫なんでしょうか・・・
わが住まいの三浦半島は
海が近いこともあって
わりかし東京や横浜の方に比べたら
いつも気温は少し低めです。
午後になると
海からか、風が吹いてくることも多い!
けれども
今日は一日、風もなく(-_-;)
ほんとうに暑い日でした><;
そんな今日は
お仕事はお休み!!!^^
やっと待望のお休みでした^^
今日は予定もなくって♡
でも朝から気温も高めだったので
少しでも動くと家の中でも汗が・・・><;
ですので
ゆっくりめ・・にしていたのですが
息子の通っている中学校から
10時すぎ位に電話があって!!
なんと息子が
1時間目から、頭痛になってしまい
少し保健室で休んでいたけれど
治りそうもないので
迎えにきてください・・・と、いうことでした(-_-;)(-_-;)
息子は
普段から
あまり規則正しい生活をしている感じではなく・・・
ご飯だって
ちゃんと食べない日もあったりで・・(-“-)
『だから、具合が悪くなるんだよ~!』
と、つい思ってしまう・・・(~_~;)
(心配しなきゃ、いけないんだけれども・・)
学校からのメール連絡でも
最近
やはり、急に暑くなったこともあり
具合が悪くなってしまう子がとても多いので
『夜更かしは、させないように』
『睡眠時間は8時間はとれるように』
というお願いがきていました。
そんな矢先での
体調不良の息子・・><;
でも
昨夜は、夜ご飯もちゃんと食べていたし
夜更かしもしていなかったよな、、
けれども
日々の生活習慣だよな、、やっぱし・・(-_-;)
親としても
なんだか恥ずかしいというか・・(-_-;)(-_-;)
中学の保健室は、はじめてだったのですが
入室してびっくり・・!?!
具合が悪い子が
いっぱいいました・・(^_^;)
・・・なんとなく
うちの息子だけ・・がいるのかと思い込んでいたので
ぱっと見る限り
数人の具合悪そうな子たちが・・(~_~;)
みんながベッドに横になっていたのではなく
普通に教室にあるようなイスと机がいくつかおいてあって
机にふせって
みんな静かに
頭を冷やしたり、、していました。。
きっと、
みんなこの暑さでの
『熱中症』ぽい感じなのかな、、、
まだ午前中も、そんなにたっていない時間帯で
もうすでに、この人数・・・
意外と多くて
驚いてしまいました(^_^;)
みんな
朝はちゃんと登校してきたわけだから
学校にきて少しして
この暑さで具合が悪くなってしまったんでしょうね。。
息子の場合は
1時間目の授業があった、技術室が
冷房のない教室のようで・・
帰りに教えてもらったのですが
たしかに窓は全開になっていましたが
日当たりもよさそうで(^_^;)
たしかに、暑そう・・・(-_-;)
まあ
だからといって
クラスのみんなが具合が悪くなったわけじゃないんだから、、ね
やっぱり
具合が悪くなって苦しむのも自分なんだから
ちゃんと
生活も規則正しくしてもらわないと!!
動くと頭は痛そうだったけれど
食欲はあったので
帰って、ご飯を食べさせて・・
あとは冷房のきいた部屋で
眠っていました。
中学生でも
こんな感じだから
小学生も
具合悪くなっちゃう子、多いのかな、、
逆に
中学生の方が
スマホだのなんだのって、、
夜更かししちゃったりで
中学生の方が体調不良、多いんだろうかな、、、
そういえば
この春まで、息子が所属していたミニバスのチームの練習では
夏場は
具合の悪くなる子は、多かった!!
だって
保護者の、なんも動いていない私でさえ
汗だくになってしまうほど暑い、体育館・・・・><;
そんな中を
走り回るこどもたち・・・><;
水分補給や
休憩は多めにとってはいたけれど
今年の夏は
ほんとに気を付けないと
だめな気がしますね(^_^;)
今日で、6月が終わります・・・
9月までは、暑いよな、、、
夏・・
長いな~~~~~><;
コメント