こんにちは!のぶママです。
・・息子がコロナにかかってしまい・・
今日で・・5日目ですかね、、
もうそんなになるのか・・
まだそんなものか・・
思考もぐちゃぐちゃしてきたぞ・・(~_~;)
ずっと家にいて、同じような数日を過ごしています(^_^;)
・・曜日も確認しないと、よくわからなくなってきた(^_^;)
息子はずっと部屋に一人います。。
朝は必ず検温とオキシメーター(血液中の酸素飽和度をはかる機器)をして、
その数値をラインにて必ず報告。
(県の療養サポートにです)
もう熱もないし、酸素飽和度もほぼ100%。
・・あとは、時間がたち、徐々に回復していくのを待つのみ。。
いつも、、昼過ぎ・・いえ、、もっと遅くに起きます(^_^;)
生活が乱れてしまっていますが、、
この状況だから、、仕方ないか、、、(-_-;)
後半戦は、少しづつ生活を戻していかないと、、
食事は、私たちのご飯の時間に声をかけて、
私たちが食べ終わった頃に、部屋まで食事を届けています。
ずっと、一緒に食べていません、、(もちろん)
まあ、、もう大きいですからね、、
1人で気楽なんじゃないでしょか、、
これに慣れすぎちゃうのも、困りものですが(^_^;)
もう数日がたち、
他の家族は一切接触していないこともあり
みな元気です^^
私も唯一、息子と接触していますが
体調の変化もないし
きっとこのまま大丈夫でしょう^^
発熱する前は、ふつうに近くで息子と接触していましたが
それでも感染することはなかったわけで・・
私が2回ワクチンを接種していたこともありますが
意外と
そんな簡単にはうつらないんだな~~、、とも思いました^^
ワクチン接種をして
外ではいつもマスクをし
食事前等は、アルコール消毒をしていれば
そんなにコロナの感染を心配しすぎることは、ないように思います。^^
どんなに気をつけていても、かかってしまう時はもちろんありますがね(^_^;)
マスクをきちんとしていれば、全然大丈夫だと思いますよ^^
(芸能人は、マスクしていない時間もあるので、、なんとなく感染者が多く感じてしまうような、、、)
家にいるだけで、暇なんじゃないのか・・と、思われるかもしれませんが、、
いつもできない
ちゃんとした衣替えや、お片付けを
とことんやっています・・!!
時間はありますからね^^
いつも、時間がなくって途中で断念なのですが、
時間があるって、、やはりいいものです^^
しっかし
・・すごい疲労感・・(-_-;)
仕事している方が、楽なんじゃないのか?!と、思うほど・・(^_^;)
時間はあっても、ずっとはやっていられませんね、、
そんなんで
意外と1日が早いし、
夜になるとドット疲労感、、だし
普段より遅くまでなんやかんや・・と、なにやらしていたりして、、
眠くて眠くて仕方なくなって、就寝している感じです(^_^;)
さっきふいに・・
『私ってなにもの?!?』
っていう
不安感・・?!に、突如おそわれました・・(^_^;)
社会から、離れていますからね、、
やっぱり
心、疲れますね(^_^;)
コメント